h9j2dの日記

らちを終わらせよう

『らち』40年の不在は、【国難】である。NO.1

f:id:kaihuuinternet:20190328214307j:plain

横田めぐみさん


13歳の少女が未帰還という現状は、恐ろしい。

横田めぐみ、1977年11月15日、中学校の1年生で、友人と一緒に学校を出たのに、自宅に帰っていない。
いま、どこにいるのかしら? きっと、美しい花に囲まれて・・・。
でも、もう一度、学校と、通学路、そして海、周辺の写真集をみて、その日まで通った学校やお友達を思い出してください!
もちろん、家族のことを。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
通学していた学校 寄居中学校(正門前)(1999年撮影)       

写真集1
学校への通学路
1977年消息をたったところ(?)
写真集2 1999年(自宅付近)
自宅付近から日本海方面


自宅付近(当時)から望む日本海

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

写真集1

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1977年11月15日。
新潟県、寄居中学校の1年生で、放課後の部活を終えて、校門を出たのが、18時30分でしたから暗くなっていました。
すぐに、同級生のひとりを、右に見送って別れました。
さらに、十字路のバス通りを左に渡って、もうひとりの同級生とも別れました。

そして、まっすぐ行くと家なのに、・・・。   

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

写真集2

横田めぐみさんが行方不明になって、20数年たってしまいました。
 カメラを構えていると、下校途中の小学生の少女がふたり、そのひとりが話し掛けて過ぎた。「横田めぐみさん、知ってる」と聞くと、「聞いたことがある」と答えたので、「きみが生まれる前だよ」と返事した。
 当時の自宅へと曲がる角に着いた。
 ここから先は、海へつづく。歩いていく。
ミドリの電話機が透けてみえるボックスが目に入る。その左手に鳥居が入る。護国神社だ。あの夜、お母さんが声を限りにわが子を呼んだ場所だ。今も、捜索願いの白い立て看板がある。
 さらに海へと歩く。冷えた潮風をおぼえる。
 海が見えた。ずんずん眼に入って来る。視界にひらけた。
 海岸から、見た。日本海を見た。

 海へ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 新世紀をむかえた。なのに、未だ横田めぐみさんが見つからないのが、解せない。
 何とも解せない。
 だが、あきらめるつもりはない。あきらめようとはおもわない。
 ( 2001.5.3 記)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

[参考資料]
 横田早紀江「めぐみ、お母さんがきっと助けてあげる」(草思社.1999)
SAPIO「Vol.11 No.11 特集」(小学館.1999)
SAPIO「Vol.12 No.3  特集」(小学館.2000)
野田峯雄「日本人『拉致疑惑』の現場を歩く」(岩波書店「世界」.2001)

======================================

注:ここの「アンテナ」でも取り上げてある「望郷・横田めぐみ物語」

が、提供の「Gecocities」が、2019年3月31日をもって、サービス終了。

数十年に渡って、その前衛的な歩みは、インターネット時代を牽引。宇宙的メトロポリスと町内会の親和力を、提示されました。

その忍耐と労力に、賛同と祝意を覚えます。感謝。

よって、移転リニューアルの運びとなりました。旧ホームページの委託に、適した壁紙、及びBGM♪を流してくれたオーナーのAさんにも感謝です。

13歳の少女が、現在所在。何処かは、既知周知されてある以上。

 20年前の事件現場の写真掲載は、意味皆無です。省きました。